2021年9月12日(日)
国際個別化医療学会 認知症分科会設立
第一回研究会開催のお知らせ

この度、国際個別化医療学会にてお茶の水健康長寿クリニック院長白澤卓二先生を代表発起人とする認知症分科会が設立されました。

第一回の分科会研究会を9月12日(日)に開催いたします。

 

自身のクリニックでの認知症治療において実績を積んでこられた白澤先生をはじめ、サイトカイン治療を国内にて導入されている先生方により、脳機能検査からサイトカインを用いた神経再生治療の活用による認知症を含む疾患への対処についての理解を深め、国内での更なる普及を目的のひとつとして分科会設立の運びとなりました。

 

記念すべき第一回の研究会セミナーにおきましては、白澤卓二先生をはじめ、内藤医院 院長内藤真礼生先生ならびに新宿OP廣瀬クリニック理事長廣瀬久益先生よりそれぞれ症例に基づくご報告をいただく予定です。

 

この度の分科会によせて一般社団法人国際個別化医療学会 理事長の阿部 博幸先生より
コメントを頂戴いたしました。
認知症分科会によせて
 
 
長寿社会とともに認知症は増加しており、15年前から国が本格的に取り組みを始めてから、社会問題としても大きく取り上げられております。折しもエーザイが認知症新薬のアデュカヌマブの米国FDA承認取得を得たことで、再び認知症がクローズアップされています。
白澤卓二先生を代表にいただいた国際個別化医療学会の認知症分科会は、その発展と社会的貢献が望まれるところです。この分科会では治療から予防まで幅広く、且つ、深淵なる議論を踏まえて、明日からの臨床に役立つ情報を発信していただきたいと期待しています。
 
一般社団法人国際個別化医療学会
理事長 阿部 博幸
演者紹介:
白澤 卓二 医師
医学博士、白澤抗加齢医学研究所所長、
お茶の水健康長寿クリニック院長、
千葉大学予防医学センター客員教授
 
1958年神奈川県生まれ。1982年千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーなどを経て、2007年より2015年まで順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。寿命制御遺伝子やアルツハイマー病などの研究が専門。
エデルフォ・リバント社Dr.アギラーとのコラボにより、独自の3D MRIを統合して日本でアルツハイマー治療に取り組んでおられます。
 
お茶の水健康長寿クリニックHP:
 
内藤 真礼生 医師
内藤医院 院長 

栃木県小山市にて、西洋医学・東洋医学と代替医療や伝統医療など、分野を問わずに最適の治療を行う「統合医療」の考えのもと、日々臨床現場でご活躍です。
自閉症治療においてエデルフォ・リバント社サイトカインを用いた神経再生治療をいち早く導入され、Cyrex社アルツハイマーズリンクス検査も併用し治療に活用されています。
 
 
内藤医院HP:
https://blue-clinic-aoyama.com/
 
 
 
 
廣瀬 久益 医師
新宿OP廣瀬クリニック 理事長
 
病気の成り立ちを考察し、個人精神療法・集団精神療法・西洋薬・漢方薬・栄養療法・運動療法など、薬以外の治療方法を多く取り入れた治療を行っておられます。
自身のクリニックにて国内でも数少ないEdelfo脳機能検査機器を導入し、精神科領域においてサイトカイン治療を活用されています。
 
新宿OP廣瀬クリニックHP:
http://hirose-clinic.net/
 
 
 
日 時:2021年9月12日(日)
   13:30~16:00
※会場とZoomによるオンラインのハイブリッド開催の予定です
 
 
 
セミナー会場:御茶ノ水トライエッジカンファレンス
 
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-2-5 
御茶ノ水NKビル(トライエッジ御茶ノ水)11階
 
            
対          象 :医師・歯科医師・医療従事者

セミナー費:5,500円(税込)
 
 
下記リンクよりお申し込みください。
 
※内容や開催形式は変更の可能性がございます。
 
ご不明な点やご要望などございましたらご連絡下さい。 
セミナーへのご参加、お待ち申し上げております。
 
国際個別化医療学会 認知症分科会事務局 
(株)デトックス
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、(株)デトックスからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。

11-10 Nibancho Chiyodaku, Tokyo 1020084, Japan


| | |